SSブログ

ストーム・トルーパー。 [男のホビー]

IMG_5341.jpg
2016年12月18日10時00分に朝食。






IMG_5342.jpg
缶コーヒーのおまけ。






IMG_5343.jpg
以前、スター・ウォーズ展の300円ガチャで購入した
ストーム・トルーパーと並べてみる。





タグ:フィギュア
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バンダイ製「スター・デストロイヤー」のプラモデル制作記。 [男のホビー]

IMG_4816.jpg
2016年10月28日(金)18時43分。
ヨドバシホビー館で買うてきた。
 
 
IMG_4817.jpg
部品数はこんな感じ。
多くはないけど思ったほど少なくもない。
 
 
 
IMG_4834.jpg
2016年10月31日(月)19時36分に制作開始。
 
 
 
IMG_4835.jpg
まずはサーフェイサーを吹きます。
 
 
IMG_4838.jpg
21時30分。
組み立てと塗装は完了。
 
 
IMG_4842.jpg
22時46分。
ウェザリングをかけて完成。
手のひらサイズでも良く出来ています。
 
 
IMG_4843.jpg
 
 
IMG_4844.jpg
 
 
IMG_4845.jpg
 
 
IMG_4846.jpg
 
 
IMG_4847.jpg
 
 
IMG_4848.jpg
 
 
IMG_4849.jpg
 
 
IMG_4850.jpg
 
 
IMG_4851.jpg
 
 
IMG_4852.jpg
 
 
IMG_4853.jpg
 
 
 
イラストレーター ハマダミノルweb→http://minoru-h.com
 


 

タグ:模型

バンダイ製プラモデル「X-ウィング・ファイター」制作記。 [男のホビー]

IMG_4212.jpg
2015年10月15日(木)
バンダイ製1/72スケール「X-ウィング」のプラモデルを購入。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_3970.JPG
2016年7月29日(金)深夜1時27分に制作開始。
いつものように下地にサフを吹きます。
 
 
 
IMG_3971.JPG
説明書通りに翼から作り始めます。
 
 
IMG_4036.jpg
8月2日(火)深夜0時37分。
翼の組み立ては完了。
 
 
IMG_4037.JPG
コクピット周りの制作。
 
 
IMG_4038.JPG
本体カラーはライトグレーで塗装。
 
 
IMG_4044.jpg
15時20分。
パイロットの塗装。
目の限界です。
 
 
IMG_4045.JPG
こんな小さなパイロットのためにこれだけのカラーを
使用しました。
 
 
IMG_4046.JPG
軽くスミ入れをし、ヘルメットに付属のデカールを貼ります。
 
 
 
IMG_4054.JPG
8月3日(水)深夜2時35分。
R2ユニットの塗装とデカール貼り。
 
 
IMG_4055.JPG
本体の組み立ては完了。
これから精神統一をして本体のデカール作業です。
 
 
IMG_4058.JPG
本体のデカールを全て貼った状態。
スター・ウォーズのメカは中古感が特徴。
これからウェザリング作業です。
 
 
 
IMG_4062.jpg
デス・スターの表面を模したディスプレイ。
クレオスのウェザリング専用カラーのブラックでスミ入れ。
 
 
IMG_4063.JPG
8月4日(木)深夜3時00分。
ウェザリングを終えて完成。
 
 
IMG_4068.JPG
 
 
IMG_4070.JPG
 
 
IMG_4072.jpg
 
 
IMG_4079.JPG
プロトン魚雷発射シーンも再現。
 
 
IMG_4080.JPG
普通に組み立てるだけでも充分カッコいいです。
とても良く出来たキットです。
 
 
ハマダミノルのSFプラモサイト→http://minoru-h.jimdo.com/
 

スター・ウォーズ X-ウイング・スターファイター 1/72スケール プラモデル

スター・ウォーズ X-ウイング・スターファイター 1/72スケール プラモデル

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

 

タグ:プラモデル

ドイツRevell社製「AT-RT」のプラモデル制作記その2。 [男のホビー]

IMG_3755.jpg
7月11日(月)17時40分。
100均で購入したお洒落な小箱と子供用紙粘土。
 
 
IMG_3762.jpg
7月12日(火)9時47分。
お洒落な小箱の裏側に紙粘土を貼り付けていきます。
 
 
IMG_3763.jpg
全体を貼り付けたらAT-RTの位置を決め、ギュッと押し込んで
足跡を付けておきます。
 
 
IMG_3764.jpg
紙粘土が乾く前に歯ブラシでポンポン叩いて
砂の粒子を表現します。
 
 
IMG_3765.jpg
こんな感じ。
 
 
IMG_3766.jpg
家の近所で拾ってきた木の枝を利用します。
 
 
 
 
IMG_3768.jpg
 
 
IMG_3769.jpg
適当な大きさに折って、それっぽくレイアウトします。
 
 
 
IMG_3770.jpg
紙粘土が乾いたら色を塗っていきます。
 
 
IMG_3772.jpg
塗り終わった状態。
もう少しリアリティが欲しいな。
 
 
IMG_3774.jpg
表面に木工ボンドを塗っていきます。
 
 
IMG_3775.jpg
指を使ってボンドを全体に広げます。
 
 
IMG_3776.jpg
上からジオラマパウダーを振りかけていきます。
 
 
IMG_3777.jpg
全体に振りかけました。
今日はお天気が良かったのでベランダでじっくりと
木工ボンドを乾かしました。
 
 
IMG_3778.jpg
これで完成です。
 
 
IMG_3780.JPG
 
 
 
IMG_3783.jpg
簡単ジオラマでディティールアップ。
 
 
SFプラモデルサイト「男闘呼のホビー」→http://minoru-h.jimdo.com/
 

ドイツ・レベル AT-RT

ドイツ・レベル AT-RT

  • 出版社/メーカー: ハセガワ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


タケダ ジオラマパウダー 黄土

タケダ ジオラマパウダー 黄土

  • 出版社/メーカー: タケダコーポレーション株式会社
  • メディア: おもちゃ&ホビー


セメダイン セメダイン木工用 (学校用/速乾) 50ml CA-129

セメダイン セメダイン木工用 (学校用/速乾) 50ml CA-129

  • 出版社/メーカー: セメダイン
  • メディア: エレクトロニクス


クツワ HATS 紙粘土 ふわーりかるいかみねんど トレイ付 PT668

クツワ HATS 紙粘土 ふわーりかるいかみねんど トレイ付 PT668

  • 出版社/メーカー: クツワ
  • メディア: オフィス用品

 

タグ:ジオラマ

ドイツRevell社製「AT-RT」のプラモデル制作記その1。 [男のホビー]

IMG_2770.JPG
3月9日(水)11時46分。
ドイツRevell社製のお子様向けイージーキット「At-RT」の
プラモデルを購入。
 
 
 
 
IMG_2778.JPG
中はこんな感じ。
 
 
 
IMG_2781.jpg
3月11日(金)深夜2時31分。
仮り組みするとこんな感じ。
最初から塗装済みのキット。
 
 
 
 
IMG_3713.jpg
7月9日(土)深夜1時17分。
足の部分。
合わせ目がずいぶん目立ちます。
 
 
IMG_3719.jpg
パテだと時間がかかるので0.3ミリのプラ板で
塞いで合わせ目を隠しちゃいます。
 
 
 
 
IMG_3729.jpg
深夜3時06分。
ヤスリがけ処理をしてからサーフェイサーを吹き付けます。
 
 
IMG_3724.jpg 
 
 
IMG_3737.JPG
7月10日(日)10時34分。
 機体前部のリペイント作業。
塗装する部分をマスキングテープで囲います。
 
 
IMG_3738.jpg
塗装します。
 
 
 
IMG_3741.jpg
13時55分。
各パーツを塗装したあと、エナメル系塗料の
つや消しブラックでウェザリング。
 
 
 
IMG_3742.jpg
14時37分。
腰部分のパーツをへし折ってしまった。
このままでは上部と腰部分がジョイントできない!
なので腰部パーツの中にエポキシパテの塊を投入する。
 
 
IMG_3948.jpg 
エポキシパテが乾く前にプラ棒を差し込む。
 
 
IMG_3949.jpg
これで上部パーツと連結できる。
すぐに外れちゃうけどね。
 
 
IMG_3744.jpg
16時11分。
組み立て完了。
足首の関節がユルく、上部が下を向いてしまう。
 
IMG_3745.jpg
もう少し所々、手直しが必要です。
 
 
IMG_3754.jpg
7月11日(月)17時35分59秒。
クレオスのウェザリング専用塗料を購入。
コレを使ってちょっと手を加えます。
 
その2に続きます。
 
 
SFプラモデラー ハマダミノルのプラモサイト→http://minoru-h.jimdo.com/
 

ドイツ・レベル AT-RT

ドイツ・レベル AT-RT

  • 出版社/メーカー: ハセガワ
  • メディア: おもちゃ&ホビー






 

アルゴノーツ製「タイ・ファイター」制作記。 [男のホビー]

IMG_2793.jpg
3月13日(日)10時28分。
すでに絶版になっているアルゴノーツ製の「タイ・ファイター」
のガレージキットをヤフオクで安く落札できた。
 
このキットは数年前に未組み立てのまま諸事情で手放して
しまったのだが、再び入手できてとても嬉しい。
 
 
 
 
 
 
 
IMG_2984.JPG
4月13日(水)深夜1時11分に制作開始。
 
 
 
IMG_2985.jpg
このキットはレジン製なのでレジン専用の洗浄液を購入。
 
 
IMG_2986.jpg
洗浄液にパーツを浸して歯ブラシでゴシゴシと
パーツに付着している剥離剤を落とします。
この作業を怠ると色が綺麗に塗れません。
 
 
 
IMG_2987.JPG
剥離剤を落としたら乾かします。
 
 
IMG_2998.JPG
 
IMG_2999.JPG
4月14日(木)23時06分。
いつものように下地にサフを吹きます。
 
 
IMG_3001.JPG
4月15日(金)深夜3時01分。
マスキングをしっかりして色を塗り分けます。
 
 
 IMG_3016.jpg
 
IMG_3017.jpg
4月17日(日)深夜2時08分。 
メタルパーツを塗装するときは下地にメタルプライマー
を吹きます。
これをメタルパーツに塗ると綺麗に色が乗ります。
しかしメタルプライマーが切れてしまっていた。
 
 
IMG_3018.JPG
本体の塗装はほぼできた。
 
 
 IMG_3020.jpg
15時30分。
注文していたメタルプライマーがAmazonから届いた。
 
 
IMG_3021.jpg
メタルパーツにメタルプライマーを吹き付けます。
 
 
 IMG_3022.jpg
仮組み。
 
 
 IMG_3031.jpg
4月18日(月)13時47分。
近所のホビーショップ「OKKO」にピンバイスのドリル刃
を買いに来た。
 
 
IMG_3032.jpg
買ったはいいがすでに持っている
大きさばかりだった。
 
ネットで0.5ミリのドリル刃を注文した。
 
IMG_3033.JPG
作業を急いで1ミリのドリル刃で穴を開けようとしたら
見事にパーツが破壊された。
エポキシパテで補修。
 
 
IMG_3067.jpg
 4月21日(木)22時43分。
エポキシパテが乾いたので作業開始。
 
 
IMG_3068.jpg
Amazonから0.5ミリのドリル刃が届いた。
 
 
IMG_3069.jpg
さあ、穴を開けよう。
 
 
IMG_3070.jpg
結局、細い穴を開けたところでメタルパーツが
レジンパーツに入り込まないので、レジンパーツを破壊して
エポキシパテを盛り、メタルパーツを突き刺した。
 
ピンバイスのドリル刃は必要なかったことに。
 
 
IMG_3073.jpg
4月22日(金)17時25分。
固まったエポキシパテをヤスリで削りながら
形を整え、組み立ては完了。
エナメル塗料のフラットブラックでスミ入れと汚し塗装。
 
 
IMG_3074.JPG
塗装はこれで終了。
 
 
IMG_3076.jpg
仕上げにつや消しトップコートを吹きます。
 
 
 
IMG_3077.JPG
完成。
 
 
男のプラモデルサイト→http://minoru-h.jimdo.com
 

スター・ウォーズ タイ・ファイター 1/72スケール プラモデル

スター・ウォーズ タイ・ファイター 1/72スケール プラモデル

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー










クラフトツール 極細ドリル刃 0.5mm 74083

クラフトツール 極細ドリル刃 0.5mm 74083

  • 出版社/メーカー: タミヤ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

 

ファインモールド製プラモデル「ジャンゴ・フェット搭乗機 スレイブ1」制作記。 [男のホビー]

IMG_2493.JPG
2月4日(木)10時07分。
注文していたファインモールド製のプラモデル「スレイブ1」が届いた。
サイズは1/144スケールの小さめの方。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_2607.JPG
2月16日(火)19時48分に制作開始。
まずはサフを吹いて下地作りから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_2609.JPG
2月17日(水)深夜0時57分。
コクピットと翼周りの制作。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_2611.JPG
13時14分。
翼は二つとも組み立て完了。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_2628.jpg
2月20日(土)深夜2時18分。
本体の制作。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_2630.JPG
11時45分。
下地にエナメル系塗料のシルバーを塗ります。
 
 
 
IMG_2631.jpg
パーツの合わせ目が気になるのでタミヤパテを
盛りました。
シルバーを塗る前にやりましょう。
 
 
 
 
IMG_2632.jpg
見本図を参考にしながらスカート底部の塗装。
 
 
 
IMG_2636.JPG
スカート上部の塗装準備。
マスキングテープを貼って塗り分けします。
 
 
 
IMG_2637.jpg
2月21日(日)深夜2時36分。
塗り分け完了。
黄色い部分はデカールが付属しています。
知らずに塗ってしまいましたが。
 
シルバー、薄い青、濃い青と三層塗りしています。 
 
 
 
 
IMG_2644.jpg
12時52分。
丸一日経ってパテが完全に乾いたので耐水ペーパーで
削っていきます。
 
 
 
IMG_2640.jpg
パテを盛った分、溝が消えてしまいます。
0.3ミリのプラ板を定規代わりにしてPカッターで
スジ彫りをし直します。
 
 
 
 
IMG_2641.jpg
再びエナメル系塗料のシルバーを塗り直すと
綺麗に合わせ目が消えました。
 
 
 
 
 
IMG_2642.JPG
 三層塗りしている上部スカート部分をピンセットでコリコリと
塗装をセンスよく剥がしていきます。
薄いブルーや下地のシルバーが顔を出してきて“塗装の剥がれ” を
演出します。
 
 
 
 
IMG_2644.jpg
本体の塗装を開始。
全体に薄いグレー、両脇の円形部分は濃いグリーンで
塗装。
 
 
 
 
IMG_2648.jpg
資料を見ながら筆でチマチマと飛び散り塗装。
 
 
 
 
IMG_2649.jpg
2月22日(月)深夜2時27分。
本体の基本塗装はこんな感じ。
 
 
 
 
IMG_2651.JPG
小惑星を破壊するサイズミック・チャージの塗装。
手塗りの限界。ま、こんなものでしょう。
 
 
 
 
IMG_2654.jpg
2月23日(火)深夜0時16分。
スカート部分の組み立てと塗装が完了。
エナメル系塗料のフラットブラックでウェザリングも
かけます。
 
 
 
IMG_2655.JPG
本体もフラットブラックでスミ入れとウェザリング。
 
 
 
 
IMG_2656.JPG
付属のデカールを丁寧に貼っていきます。
 
 
 
 IMG_2661.jpg
深夜3時57分に完成。
 
 
 
 
 
IMG_2663.jpg
裏面。
 
 
 
 
 
IMG_2674.jpg
2月24日(水)17時38分。
少し手を加えました。
 
 
イカしたプラモデルサイト→http://minoru-h.jimdo.com
 

1/144  スター・ウォーズシリーズ スレーブI (ジャンゴ・フェット バージョン) SW13

1/144 スター・ウォーズシリーズ スレーブI (ジャンゴ・フェット バージョン) SW13

  • 出版社/メーカー: ファインモールド
  • メディア: おもちゃ&ホビー


1/144 「スレーブI」用のエンジンノズル (FineMolds用)

1/144 「スレーブI」用のエンジンノズル (FineMolds用)

  • 出版社/メーカー: ビーバーコーポレーション
  • メディア: おもちゃ&ホビー


タミヤパテ(ベーシックタイプ)

タミヤパテ(ベーシックタイプ)

  • 出版社/メーカー: タミヤ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

 

ファインモールド製のプラモデル「ジェダイ・スターファイター」制作記。 [男のホビー]

IMG_2449.jpg
1月28日(木)16時48分。
ファインモールド製の「ジェダイ・スターファイター」の
プラモデルを地方のホビーショップからネットで購入。
 
ファインモールドのスター・ウォーズシリーズは
版権が切れてすでに絶版です。
でも安く買えた。
 
 
 
 
 
 
IMG_2496.jpg
2月4日(木)22時55分に制作開始。
 
 
 
デカール.jpg
このキットのカラーリングはほとんどデカールで表現します。 
 見よ!この夥しい数のデカールを!
 
 
 
 
IMG_2497.jpg
 
 
IMG_2498.JPG
いつものように下地作りから。
サフ吹き。
 
 
 
IMG_2499.JPG
2月5日(金)深夜1時12分。
オビ・ワン・ケノービの塗装。
 
 
 
IMG_2500.jpg
コクピット周りの塗装と組み立て。
 
 
 
IMG_2510.jpg
2月6日(土)深夜0時26分。
上下のパーツをしっかり接着。
 
 
 
IMG_2511.JPG
脚の組み立て。
細かいパーツの集合体なのでピンセットでないと
組み立てられません。
 
 
 
IMG_2512.JPG
慌てずゆっくりと組み立てましょう。
 
 
IMG_2515.JPG
ミクロなパーツ!
そのままニッパーで切り取ると吹っ飛んでいって無くします。
 
 
IMG_2526.jpg
両面テープを下に敷いてパーツを固定してから
デザインカッターでゆっくり切り離ししましょう。
 
 
 
 IMG_2516.jpg
R2ユニットの塗装に入ります。
 
 
IMG_2517.jpg
近所のホビーショップ「OKKO」まで
プラカラーを買いに来ました。
 
 
IMG_2518.JPG
説明書にはR2ユニットはメタリックレッドと指定されて
いましたが、無かったのでクリアーレッドを買ってきました。
 
 
IMG_2519.jpg
クリアーレッドで塗装。
 
 
IMG_2520.jpg
塗装が乾いたら付属のデカールを貼ります。
このあと、トップコートを吹いてデカールを定着
させますが、吹き過ぎますとデカールが溶けてしまいます。
(何人ものモデラーさんたちの制作ブログで注意喚起されています)
 
 
 
IMG_2521.JPG
ハイパードライブ・リングの制作。
 
 
 
IMG_2524.jpg
パーツとの繋ぎ目が気になります。
 
 
IMG_2525.jpg
タミヤパテを盛ります。
 
 
IMG_2530.jpg
2月7日(日)15時01分。
一日置いてパテが乾ききったら耐水ペーパーで
削っていきます。
 
 
IMG_2531.jpg
塗装したら繋ぎ目が綺麗に無くなりました。
 
 
 
IMG_2528.JPG
 スターファイター本体に付属のデカールを貼ります。
 
 
IMG_2532.JPG
スターファイター裏側のデカール貼り。
ボロボロと千切れてしまいました。
大きいデカールはカッターで分割した方が貼りやすいです。
 
それとデカールを貼るときは横着しないで水ではなくお湯で
貼りましょう。
でないとボロボロと千切れます。。
 
 
 
IMG_2535.JPG
2月8日(月)深夜2時50分。
裏面のデカール貼り終了。
 
 
IMG_2540.JPG
エンジンノズルのデカール貼り。
ここまでくるとデカール貼りもコツを掴んできました。
 
 
IMG_2547.JPG
2月10日(水)早朝4時00分。
バッチリ綺麗にデカールが貼れました。
 
 
 
IMG_2554.JPG
19時50分トラブル発生。
留守中に飼い猫がイタズラをしてせっかく綺麗に貼った
デカールを剥がしてしまった。
R2ユニットのデカール部分もボロボロ。
脚のパーツも破壊され、一部紛失。
着陸状態が再現出来なくなりました。
 
 
 
IMG_2556.JPG
2月11日(木・祝)早朝5時18分。
気を取り直してリング部分のデカール貼り作業。
根気が勝負です。
 
 
 IMG_2559.JPG
21時58分。
組み立て完了。
デカールが剥げた赤い部分はMr.ホビーのあずき色を塗って修正。
黄色の部分はイエローにダークグリーンを適量を混ぜて作った。
 
僕は色彩の資格を持っているのでデカールの色と全く同じ色を
いとも簡単に作り出せる能力がある。 
 
猫に剥がされたデカール部分はそのままに。
 
 
 
IMG_2561.jpg
2月12日(金)深夜0時19分。
各パーツに分けてトップコートを吹きます。
 
 
IMG_2562.jpg
深夜3時39分。
エナメル塗料のスモークを全体に塗ってウェザリング。
完成。
 
 
IMG_2573.JPG
 
 
IMG_2568.JPG
 
 
 
イカしたプラモデルサイトはコチラ→http://minoru-h.jimdo.com
 

1/72 STARWARS episode2 ジェダイ・スターファイター

1/72 STARWARS episode2 ジェダイ・スターファイター

  • 出版社/メーカー: ファインモールド
  • メディア: おもちゃ&ホビー

 

最新兵器を導入。 [男のホビー]

IMG_2503.jpg
2月5日(金)17時35分。
夕べAmazonでポチった最新アイテムがもう我が家に届いた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_2504.JPG
目に負担がかかる細かい作業もコレで解決!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_2508.jpg
早速装着。
いい感じ。
 
 
細かい作業の集大成であるプラモデルサイトはコチラ→http://minoru-h.jimdo.com
 
便利ヘッドバンドルーペ LED

便利ヘッドバンドルーペ LED

  • 出版社/メーカー: 富士パックス販売
  • メディア: ホーム&キッチン
 

タグ:ルーペ

バンダイ旧キット1/300スケール「サイコ・ガンダム」制作記。 [男のホビー]

IMG_9686.JPG
2015年5月11日(月)
近所のホビーショップの片隅に旧キットのサイコガンダムが
埃をかぶって燻っていたので500円で救出してきた。
消費税はおまけしてくれた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_9700.jpg
モビルアーマーにも変形出来る良キット。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_9750.jpg
2015年5月17日(日)23時46分。
制作開始。
 
 
 
IMG_9751.JPG
まずはサフを吹いて下地作り。
 
 
 
IMG_9937.JPG
2015年6月7日15時51分。
仮組みの状態。
 
 
 
IMG_2436.JPG
2016年1月27日(水)深夜3時37分。
半年ぶりに制作再開。
タミヤパテで合わせ目消し作業をしながらの塗装。
 
 
 
 
IMG_2438.JPG
組み立てと塗装は完了。
あとはデカール貼りとウェザリング作業。
 
 
 
IMG_2443.jpg
バンダイのプラスチックはエナメル系塗料と相性が悪い。
これは旧キットでも同じであった。
ウェザリングしたらところどころの部品が
破壊されてしまった。
なのでモビルアーマーには変形不可になりました。
 
 
 
 
 
 
IMG_2444.jpg
背面写真。
 
 
 
 
 
IMG_2445.jpg
これで完成。
 
 
SFプラモサイトはコチラ→http://minoru-h.jimdo.com/
 

1/300 Zゼータガンダム サイコガンダム

1/300 Zゼータガンダム サイコガンダム

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。